【正しい姿勢のコツ】腰痛、肩凝りを予防!
【正しい姿勢のコツ】腰痛、肩凝りを予防!
~座りかた編~
正しい姿勢のコツ
悪い姿勢が、肩こりや腰痛等の不調に大きく関係することは
ご存知の方も多いかと思います。
では正しい姿勢とは一体どのような姿勢でしょうか??
1 肘が直角
肩がすくんでしまうと、肩凝りの原因となります。
肩がリラックスした状態であるかどうか?
2 膝は股関節と平行か、少し上
上すぎると腰が丸まり、下過ぎると腰が反れてしまいます。
3 足が地面に着いているかどうか?
着かない場合は雑誌などで台を作ってみてください♪
ノートパソコンや、デスクトップの下にも雑誌などで底上げして、
ディスプレイが目線と同じ高さか、やや低めに合わせるのがベスト!
※やや低めとは、頭は動かさず、伏目でディスプレイが見れる程度です。
ディスプレイの位置を目線に合わせることで、頭が前に出るのを防ぎ、
首コリ、猫背予防にもなります!
***********************************
マッサージ・整体探しを卒業したい方のための
オーダーメイドもみほぐしサロン
和歌山マッサージこりすっきり
和歌山市井辺248
************************************
★LINE予約はこちらから
esw6695e
★お電話でのご予約
0734884100
★営業時間
10:00~21:00
★定休日
祝日
***********************************
【tel】0734884100
【line ID】esw6695e
【ホームページ】https://www.kori.cc/
【mailアドレス】info@kori.cc
【hpブログ】https://www.kori.cc/blog/
#ハッシュタグ
#和歌山
#もみほぐし
#マッサージ
#アロママッサージ
#肩こり
#頭痛
#腰痛
#ハーブ
#ベビーマッサージ